山女3人、小笠原旅②~父島上陸、そして島一周!~【2013年2月8日】 [旅したよ!]

船酔いからどうにか復活したのは
IMG_3099.JPG
アホウドリのヒナを人工飼育している聟島(むこじま)列島が見え始めた頃


陸地が見えると気分的になんだか安心する・・・・というのも久しぶりの感覚だなぁ(*^_^*)
IMG_3133.JPG


25時間半、疲れも船酔いもさよ~なら~♪の喜びの上陸
IMG_3145.JPG


最初に出合ったのは
IMG_3149.JPG

IMG_3150.JPG
初めて目にしたイソヒヨドリと青虫のような植物


そして
IMG_3156.JPG
青空の下で散髪なんて、気持ちよさそう♪
でも到着した観光客(私たち)の注目の的で写真バチバチ撮られ、苦笑いでした。
そ~だよね~!『見せもんじゃね~!』ですね。スミマセン(;一_一)


突然目に入った光景
IMG_3164.JPG
ザトウクジラのブリーチングを模したオブジェは骨格標本にもなってて驚き!!
よ~く見ると、
クジラのひれの骨、ちゃんと指があるよ~!!

ビジターセンターの庭に設置してありました。


一旦荷物を民宿に置き、昼食を済ませてガイドウォークの始まりです

これが今回滞在した父島マップ
スライド1.JPG

今回私たちが参加したのはH.I.Sエコツーリズムの小笠原スタディツアー
初心者だから、やっぱりガイドさんにいろいろ教えてもらい、小笠原を知らなくちゃ!!

民宿やその他観光の中心は①の大村地区
半日で島内を1周します

というわけで、島内でのツアーコーディネイト&ガイドのヒロさんです
IMG_3175.JPG
説明してくれているのは固有種・タコノキ
父島では海辺から山地まで、場所によっては街路樹のように植えられています

こちらはオオハマボウ、別名イチビ
IMG_3167.JPG
ハイビスカスの仲間で咲き始めは黄色ですが、時間が経つにつれて赤色に変化し
ほぼ1日で落花してしまうという、はかない命のお花です。


②の小港海岸への移動途中でクルマの中から見つけた野ヤギの群れ
IMG_3184.JPG
移住の際に家畜として連れてこられたヤギが野生化し、小笠原の生態系に悪影響を与えるということで、
父島以外では駆除は完了、父島でも月に2回、銃での駆除が行われているそうです。

小港海岸の駐車場のロータリーにはベンガルボダイジュの大樹(ただし外来種)
IMG_3194.JPG
枝から気根と言われる根をのばし地面に届くと根を張っていくそうですが、
とても強い気根は大人がブランコにしてもへっちゃら!

海岸林は意外にも巨樹が多いのです
IMG_3206.JPG
島自体が溶岩でできた島なので、土壌が薄いため樹木の根は深く晴れず横に伸びています

板根というそうですが、ヒロさんが『ぼくは晩婚ですね~』としみじみ
そこでみっちゃんが『晩婚でも結婚できればいいよ』とすかさずつっこみ!
そうそう、結婚できれば晩婚でもいいじゃん(*^^)v

1年中温暖な気候だから、同じ樹木でも花が咲いたり、紅葉したり、落葉したり・・・・・う~ん不思議
IMG_3210.JPG
ちなみに島で唯一紅葉する樹はモモタマナ(上の板根もモモタマナ)

小港海岸
IMG_3220.JPG
灯りのないこの海岸はアオウミガメが安心して産卵できる場所です

IMG_3217.JPG
4800万年だっけな~?
はるか昔に溶岩が水中で固まり、ぽこぽこと層が広がっていったという枕状溶岩(亀甲石)

IMG_3215.JPG
手を触れてみて、太古の息吹を感じた、みっちゃん?

この場所は次の日の昼・夜2回も訪れることに・・・・・


③の長崎展望台からの大海原
IMG_3242.JPG

空を見上げると、固有種で天然記念物にもなっているオガサワラノスリが悠々と飛んでいます
IMG_3235.JPG

海岸にあったオオハマボウがどうして山に根付いたのかわからないけど
海岸のオオハマボウとは別の種になったテリハハマボウ(見た目はほぼ同じです)
IMG_3249.JPG

こちらはタチテンノウメ?シラゲテンノウメ??
IMG_3253.JPG
あ~なるほど、立ちあがっているからタチテンノウメ
でも中間型というか交雑種も多いそうなので、よくわかりません(@_@;)

今回スタディツアーに参加した8人で記念撮影
IMG_3244.JPG
私たち3人以外は皆さん1人で参加した学生4人+素敵なE子さん

最後に訪れたのは④の三日月山展望台、別名ウエザーステーション
IMG_3256.JPG

地球の丸さをすこ~しだけ実感できるこの場所は
丘からのホエールウォッチングと夕焼けのベストポイント

説明もそこそこにみんなの視線はもう海・船・水平線の彼方・・・・・

この日丘の上から見られたのは
IMG_3275.JPG
わかる~?

船の周囲を泳ぐ数頭のイルカに大興奮!!
『今っ、今見えてる~、ほらほらイルカ~~~~』
『えっ?えっ?どこ??』
『ほらっ、あの船の前前』
などと叫んでいますが、この写真大大トリミングですから、
どれだけ小さくしか見えないかは想像がつくことでしょう・・・・(;一_一)

いいんです!
自分の目で、確かめることができたんですから!!

そう思うと慣れるって寂しいことだな~とちょっと思いました。
だって初めてだったらこんなにも新鮮で興奮できるんですからね~~~!

ほんっと、こんなに興奮して動物の姿を追ったの久しぶりかも

IMG_3283.JPG


民宿に戻って一息ついて晩ごはん
CIMG0265.JPG
民宿ささもとはおとうさんが農園も持っているのでこれから旬の島トマトや
南国フルーツも食事についている嬉しいお宿です
もっちろん、新鮮なお刺身や魚料理は毎夕食にでました

夜は雲の中にも時折見える星空を見ながら
女3人、ビール片手に浜辺にて小笠原の夜を堪能したのでありました




③に続く
nice!(27)  コメント(13) 

nice! 27

コメント 13

mimimomo

こんばんは^^
小笠原は是非行きたいです。
イソヒヨドリは何度か見たことがありますが、
青虫のような植物、動き出しそうだわね~(><;
by mimimomo (2013-02-20 19:36) 

よしころん

小笠原、やはり暖かそうだね~~
青虫植物! 怖いよぉぉ~~~!(><)

船と一緒に写ってる超でかザックのお兄さんが気になる(笑)
by よしころん (2013-02-20 20:13) 

オネオネ

イソヒヨドリきれい!姉さんに突っ込まれたのもおかしー。。けどやっぱりかわいいですよねぇ。
by オネオネ (2013-02-20 22:37) 

てばまる

僕が行ったときのおがさわら丸といまの船は違いまして昔の船だと28時間もかかりました。いまは25時間でちょっと短縮ですけど以前は着いたら午後ですから初日の観光はあまりできなかったな~ 

小湊海岸は滞在中2回泳ぎに行きましたよ~懐かしい~(^-^)/ 展望台も懐かしい~

by てばまる (2013-02-21 09:41) 

安曇野

こんにちは。

毎日寒い東京ですが同じ東京でも少しは暖かいでしょうね。
行ったことはありませんが花鳥食べ物初めて拝見すろ物ばかりです。

小笠原に行ったら海釣りをしたいです!!
by 安曇野 (2013-02-21 12:19) 

achami

イソヒヨは、沖縄でもよく見かけます。
あ〜〜〜行きたい!行きたい!行きたい!(って、何度書いたか 笑)
by achami (2013-02-21 20:36) 

sankayou

珍しい写真を有り難うございました。
by sankayou (2013-02-21 21:17) 

はるか

イソヒヨドリ、南国の鳥という感じで、大きいね。

自然がいっぱい、観光地化してなくていいです。

民宿のごはん、美味しそう。目を引くのは、具沢山の味噌汁(^o^)
お刺身は何のサカナですか?


by はるか (2013-02-21 21:37) 

nousagi

季節が全く違うように見えますね。
暖かそうで、のどかそうで・・・。
ゆっくり時間でたっぷり楽しんでますね。
青虫のような植物は、私もちょっとゾゾーっとしました。(^^ゞ
by nousagi (2013-02-22 10:56) 

hidamari

mimimomoさま
海辺にいるというイソヒヨドリ、私は初めてだったので、
色の美しさにビックリしました。
青虫植物、何なのかわかりませんが、やっぱり目がキョロキョロしそうですね。
往復でも丸2日以上かかりますが、絶対に行く価値あります!!

よしころんちゃん
南会津に比べたら常夏ですが、この日は15~20℃くらいで、
意外にも朝晩は冷え込んで寒いくらいでだったよ~。
青虫くん、やっぱ動きそ~~~(;一_一)
超デカザック、ボコボコだし、手荷物もガムテープだらけ?
私はカメラマンと見た!!

オネオネさま
イソヒヨドリ、新潟の海辺にもいますか??
意外にもみっちゃんはつっこみですね!
駒の姉さんにも果敢につっこみをいれるのが、スゴイ!!

てばまるさま
あっ、そうなんですね!これでも時間短縮されたんだ\(◎o◎)/!
今回はガイドさんの案内だったので、クルマでまわってくれたので
島の情報がだいたいわかってよかったです。
小港海岸は静かだし、ここからジョンビーチまでトレッキングもできるので
また行く機会があったら、いろいろ歩いてみたいですね!!

安曇野さま
やっぱり真冬に行くと、暖かさが違いますね~。
そうそう、動物も植物もほとんどが初めてなので、ブログアップするのに
と~っても時間がかかります(わからなくって・・・・・)
海釣り、いいですね~。ウミガメがかかったりして(*^^)v

achamiさま
ね~~っ、私もまた行きたくなっちゃった♡
イソヒヨドリ、キレイだね~~!
次回はシュノーケリング、リベンジ(●^o^●)

sankayouさま
こちらこそ、訪問していただいて嬉しいです。
ありがとうございました!!
まだ続きま~す(^O^)/

はるかお姉ちゃん
大きさはここらへんにいるヒヨドリと同じくらいですが、
色がとってもきれいで、初めて見たので嬉しかったです♡
うんうん、週の半分は観光地であとの半分は当たり前の生活ですね~。
船を1便伸ばして、島の日常も体験してみたいな~♡
そう、毎日お味噌汁は具だくさんでした。
お刺身、わからなかったです(@_@;)なんだろ~??

nousagiさま
そうですね。1年中植物は咲いているし、寒くても15℃くらいはあるので
冬無しの春から秋を過ごしている感じでしょうか?
あ~雪がないって幸せだな~ってちょっと思いました(*^^)v
青虫くん、不思議な植物でしたね~。
by hidamari (2013-02-22 15:35) 

山子路爺

25時間の船旅ねぇ~、しかも太平洋……
比較的船酔いには強いつもりだが……。

by 山子路爺 (2013-02-22 16:27) 

矢車草

よいですねー!
なんか読んでいてほんわかした空気が伝わってきちゃっいました。
イソヒヨドリ・・・これはいつか絶対に会ってみたいなぁ。

民宿のご飯がとても美味しそう~!
南国ならではのおもてなし、心がこもったお料理最高ですね。
by 矢車草 (2013-02-22 21:49) 

hidamari

山子路爺さま
私は絶対に無理!と思ってましたが、寝ていればなんとかなりました。
20時間以上ゴロゴロすることもなかなかないので、いいお休みです(●^o^●)

矢車草さま
あ~りがと~♡嬉しいお言葉です!!
イソヒヨドリは国内の海辺の岩場にいるそうなので、
海に行ったら気にしてみてね~(*^^)v
民宿のご飯、2日目、3日目とどんどん量も増えて、お腹いっぱいでした。
ここのおとうさんの人柄がとても好きでした♡
by hidamari (2013-02-25 08:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。