早いもので、もう4月ですね!【4月1日】 [尾瀬]

東日本を襲った大震災から3週間。
まだ続いている余震や、第1原発問題などで落ち着かない日々ですが、
皆さま、お元気ですか?

被災地の様子をテレビで見る度に「何かできることは?」と思いつつ
震災以来地元で行われていた炊き出しも昨日で終了し、
電気をこまめに切ったり、できるだけ歩いて出かけたりと
考えれば当たり前の生活をしているだけですね。

今の家に引っ越した当初は
いまだに汲み取り式のトイレに愚痴をこぼしていました。
小さい頃には当たり前だったのに、
無駄の多い生活に慣れてしまっていたんですね。
今回のことで、改めて昔の生活の良さを思い出しました。

先日尾瀬に行ったときに水が出ないので、
雪を溶かして洗い物やお掃除用の水等を準備していたら
半日近くかかって作ったポリタンクの水もあっというまになくなってしまいます!
大きな雪の塊も溶かすとコップ1杯分にもならなくて悲しくなっちゃいました。

水をいちいち流さなくても毎日(2~3日に1回・・・)掃除すればいい我が家のトイレは
立派なエコトイレなんです[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

そういう意味では水洗トイレって贅沢なんですよね!

これは水を作る様子
屋根の雪下ろしをしたときにでる大きくてキレイな雪のかたまりを集め
DSCN0299.JPG

溶けやすいように適当な大きさに割り
DSCN0301.JPG

ひたすらストーブで溶かす!
DSCN0136.JPG

な~んて時間がかかって地道な作業なんでしょう[もうやだ~(悲しい顔)]
ストーブでひたすら溶かし、水を作り続けてくれた駒の姉さまに感謝[黒ハート]
私は運んで割って、運んで割って・・・・・・・[たらーっ(汗)]

下山の前の晩、姉さまと星空デートしました。
とても明るい月夜だったので、懐中電灯もいらなかったのですが
メチャクチャ寒い[がく~(落胆した顔)]

霧も時々流れていましたが、燧ケ岳はクッキリでした。
DSCN0365.JPG

早朝5時頃の燧ケ岳も撮りました。
DSC_7211.JPG

あと20日もすれば今年の尾瀬が始まります。
東京電力や福島県はひょっとすると尾瀬どころではないかもしれません。
尾瀬を取り巻く環境も大きく変わる気がします。

今年の尾瀬、また見つめる季節がやってきます。






nice!(18)  コメント(14) 

nice! 18

コメント 14

nousagi

便利に慣れてしまっていると
美しいものに気付かないでいるな~と、
よく感じます。
灯りがないから星空が綺麗なんですよね。
尾瀬、どうなるんでしょう。
自然は私たち一人一人で大切にしていかなくてはね。
by nousagi (2011-04-02 10:30) 

hidamari

nousagiさま
本当にその通りですね!
自然も人も大切にしていきましょう!

by hidamari (2011-04-02 17:22) 

よしころん

およ!トップ写真が変わりましたね!!
燧ケ岳とおぜのひだまり いい感じ~~♪
こんな時だからこそ早く尾瀬にも向かいたいです。
by よしころん (2011-04-02 19:32) 

hidamari

よしころんさま
はい!除雪に行ったときに姉さまに協力してもらって撮りました!
こんな時だからこそ、ですね!
by hidamari (2011-04-02 22:31) 

s-k-y

お久しぶりです。
もうじきシーズンが始まりますね~
引っ越しが無くなりましたので、またまた出没しましょうかね^^
ホンモノの美しさ、素晴らしさを発信し続けることで、ふたたびフクシマは息を吹き返せる。そう信じてます。


by s-k-y (2011-04-03 08:58) 

山好きなおっちゃん

トップ画像も名前の横に雪ダルマがあったらもっと良いのに♪

雪山テン泊と同じだね、雪を溶かして水を作る。これをしないとコーヒーもご飯も鍋も出来ない!

大事なトイレ 二月に入った上高地テン泊でも小梨平冬季トイレはポットン? 然しながら下は回流式でグルグル回ってます。
場所によりトイレも異なりますが太陽熱で便座もホット!時代はどんどん変わってますよね!。

うつくしま福島、米どころ酒どころ福島、フルーツ天国福島へと一日も早い複旧復興を願って居ります。


by 山好きなおっちゃん (2011-04-03 09:25) 

tochimochi

日常生活が快適になっていくにつれて、消費するエネルギーも増えていくんですよね。でもなかなか戻れないのも事実です。一人だけでやっても意味ないし、省エネの社会構造にしなければいけません。
夜、早朝の燧は神秘的ですね。まさに原始の美しさです。
by tochimochi (2011-04-03 21:24) 

Hoshi

雪を溶かして水つくり。1955年5月はじめ尾瀬で同じことを体験しました。積雪の密度が高かったので今回の「ひだまり」さんよりは効率が良かったかも。東京電力が大変。尾瀬の木道整備が心配です。
by Hoshi (2011-04-04 20:14) 

hidamari

s-k-yさま
同じ福島県にいても会津は地震、放射能の影響もほとんどなく
s-k-yさんのいわきの写真を見ると胸が痛みます。
今シーズンも会津にいらっしゃるとの事なので、出没楽しみにしています。

山好きなおっちゃんさま
次に入山した時に雪像作って、写真撮ってきま~す。
同じ福島、同じ東北に住む私たちにできること、少しずつでも行動
できたらと思います。

tochimochiさま
私は南会津に越してきて、夜は街灯もほとんどない生活、トイレも流さない
生活に慣れました。今はだれもが節電の意識を持って生活しています。
これが慣れて当たり前になって、普通になればいいなあ。

Hoshiさま
水作りは大変でしたが、雪があればできるので苦にはなりませんね!
福島県も東京電力も被災地の復興が最優先でしょうから・・・。
昨年までの木道補修で、今の尾瀬はとっても歩きやすいと思いますよ。

by hidamari (2011-04-05 14:30) 

Jetstream777

このきれいな自然と空気、汚さないでほしい。
原発の是非はともかく、結果として原発に頼り享受してきた我々にも責任の一端はあるのかもしれないですね。
by Jetstream777 (2011-04-09 12:22) 

山子路爺

夜の燧岳、幻想的、グッと来ました。
by 山子路爺 (2011-04-09 14:39) 

hidamari

jetstream777さま
遅くなってすみません!
その通りだと思います。日光でも風評被害でお客さんがほとんど
いないとの事です。今年は尾瀬も厳しい年になるかも・・・・・。

山子路爺さま
爺さまにほめていただくと、ものすご~く嬉しいです♡
ありがとうございます!!!
by hidamari (2011-04-12 17:26) 

ochikasan

hidamariさん 尾瀨行きであの大地震に遭遇だったんですね。
皆さん、屋根から降りられた後で本当に良かったです。
その後も色々と被災のお手伝いでお忙しくされていたんですね。
何も知らずにごめんなさい。

こちらの燧ヶ岳の雄大な写真、良いですね。
やっぱり尾瀨は素晴らしいですね

by ochikasan (2011-04-14 06:37) 

hidamari

ochikasanさま
いえいえ、こうやって暖かいコメントくださる皆様に感謝!です。
こちらはいたって平和ですから、少しでもできることを!です。
もうすぐ尾瀬のシーズンも始まります。お客さんたくさん来てくれると
嬉しいですね!
by hidamari (2011-04-14 11:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。