雨の尾瀬沼ですが、みんな元気♪【6月6日】 [尾瀬]

沼山峠道はずいぶん雪が減りましたが
IMG_0257.JPG
まだあるね~

IMG_0261.JPG
こんな滑る場所も残っています

桟木(横木)を踏んで、滑らないように気をつけて歩いてくださいね!
どうしても滑りそうなときは横歩きですねっ♪



IMG_0245.JPG
イワナシが咲き始めていますが、この花は特に色白美人さん[黒ハート]

IMG_0271.JPG
大江湿原にでてすぐ左側のミズバショウたち

IMG_0237.JPG
同じ場所でも個性豊かだね!

IMG_0290.JPG
雨が降るとお花たちは嬉しそうにキラキラ[ぴかぴか(新しい)]

IMG_0309.JPG
雪が一番遅くまで残っていた湿原でもミズバショウポコポコ、ニョキッ[グッド(上向き矢印)]

IMG_0204.JPG
釜っ堀は今まさに見頃です!



IMG_0207.JPG
笑っちゃったのですが、ご本人さま曰く『子育て中で必死なのよ!!』



IMG_0196.JPG
ビジターセンター2階から
今日も元気にイッチ、ニッ、イッチ、ニッ、はい伸ばして~~~!

IMG_0198.JPG
燧ヶ岳の登山情報を貼り出した途端に人集り
やっぱりNOWな情報は必須だね!




尾瀬沼ビジターセンター企画展、第1弾「大江湿原とシカによる湿原の植生被害」が始まりました!

IMG_0312.JPG
てばまるさんも欲しがる大江湿原の空撮写真
シカ道や普段見えない土塁跡、大江湿原の竜宮などがはっきりわかりますよ!!

IMG_0314.JPG

IMG_0315.JPG
パネル展示

IMG_0319.JPG
雨の日でもお客さんいっぱい[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0320.JPG
こちらも盛況[るんるん]


明日はゴミの持ち帰り運動が登山口で行われます
尾瀬はゴミ持ち帰り運動発祥の場所です
今は歩いていてもほとんどゴミは落ちていません
尾瀬を歩く皆さんの「尾瀬をきれいに!」という気持ちのおかげですね!

nice!(46)  コメント(8) 

イベントのご案内と今年の夏予報!!【6月5日】 [尾瀬]

グリーンセイバー中西由美子さんの自然観察会     
     『湿原の春始動』

期 日  : 6月14日(土)
時 間  : 10:00~12:00、13:00~15:00(各回同じ内容です)
定 員  : 12人(小学生以上)
参加費  : 2,000円(小学生1,000円)
集合・解散: 尾瀬沼ビジターセンター
概 要  : グリーンセイバーとして環境保全を推進してきた中西さんが、
自然のおもしろさや不思議さを伝えます。尾瀬の自然の価値と、
それを後世まで守ることの意味を実感できる観察会です。

私も今日、お会いしてお話しましたが、とっても癒される方で、すぐに好きになっちゃいました♡
う~ん、私も参加したい!!!
これって申し込みどうするんだろう・・・・・
明日聞いて、またアップしますね(*^^)v

申し込みはFacebookに登録されている方は
【尾瀬 尾瀬沼ビジターセンター】のページから

登録されていない方は(株)エス・アイ・エイに直接電話で申し込んでくださいとのこと
電話番号は028-902-6325で、午前9時から夕方5時まででお願いします


ひょっとして14日ならだ~れかさんたちですぐにいっぱいになっちゃうのでは・・・・((+_+))





これからニッコウキスゲまでの写真を探して欲しいと頼まれたので

あっ、写真撮りに行く時間ないし、じゃあ今日はこの写真でいいか~と思い、
ここ数年の7月中旬までの写真で今年の尾瀬沼と大江湿原の見頃を予想してくださ~い!!

あっ、すでにアップした過去の写真もありま~す(^O^)/

IMG_4640.JPG
2013.6.5  釜っ堀湿原
今年もだいたい同じくらいの開花状況です

IMG_1952.JPG
2011.6.9  大江湿原
今のところ、まだ湿原は茶色っぽいですが、日ごとに緑になりつつあります

IMG_5108.JPG

IMG_5115.JPG
どちらも2013.6.9  長蔵小屋無料休憩所裏のビュースポット
これから梅雨入りし、こういう霧の朝も増えるでしょう

IMG_5454.JPG
2013.6.11  VCから大江湿原へ出てすぐ
燧ケ岳の残雪、今年はもう少し多い気がします

IMG_5717.JPG
2013.6.14 VC前のカラマツ林の休憩場所付近から
サクラは今2~3分咲きくらいですから、あと1週間したら見頃でしょう♪

IMG_6685.JPG

IMG_6701.JPG
2013.6.23  ビュースポットから
この頃になると緑が濃くなり、吹きわたる風がとても気持ちいい朝ですね!

DSCN0830.JPG
2010.6.24  沼尻湿原からナデックボ方向を見て
この古い木道沿いにはチングルマが群生していて、一面白いお花畑になります♡

IMG_7022.JPG
2013.6.24  尾瀬沼ヒュッテ前から
ここのレンゲツツジは湿原よりもちょっとだけ早く咲きます

IMG_7158.JPG
2013.6.26  大江湿原
今年はワタスゲの花が湿原を覆うほどなので、
もっと一面真っ白~~~なのが見られるかも(*^。^*)♪

IMG_7637.JPG
2013.6.30
この頃になると湿原でもレンゲツツジがひときわ鮮やかに咲きほこっています!!

DSCF1048.JPG
2013.7.2  大江湿原
昨年はコバイケイソウの大当たり年でしたね~♪
今年はどうかな??

IMG_9391.JPG
2013.7.15  大江湿原
昨年はここ数年では一番の咲き具合だった気がします

IMG_9697.JPG
2013.7.16  沼尻湿原
沼尻湿原の池塘ではヒツジグサも咲き始め、たくさんのトンボが羽化します

IMG_0475.JPG
2013.7.22  大江湿原
見頃は1週間以上続き、訪れる方々を楽しませてくれました


という感じですね~!

さてさて、今年はどんな花が当たり年になるんでしょうね~♪
毎年、同じ湿原なのに、同じようにはなりません
それが、毎年楽しみで、目が離せないので~す!!






nice!(30)  コメント(4) 

尾瀬沼NOW!【6月1-3日】 [尾瀬]

IMG_0024.JPG
七入からの燧ケ岳

IMG_0028.JPG
ブナ平

う~ん、緑が日に日に濃くなって、麓ではもうエゾハルゼミの鳴き声が聞かれる6月


というのに

IMG_0034.JPG

IMG_0038.JPG
沼山峠道にはまだこんなに雪が残っています

雪と木道の間での踏み抜き、滑っての転倒等がかなり起こっているようです
入山される方は、必ず登山靴でお越しください
スニーカーやサンダル、ヒールのある靴等は危険です!!


大江湿原では

IMG_0041.JPG
あら~、きれいに木道沿いに並んで咲いているミズバショウたち

IMG_0045.JPG
枯れ草のベッドで冬眠していたショウジョウバカマもようやく起きたかな♪

IMG_0090.JPG
大江湿原の龍宮の出口です!
水がコンコンと湧き出していて、この周辺だけ咲くお花が違います

IMG_0059.JPG
昨日はアズマヒキガエルの大産卵大会が行われていました!

ここは池塘でも沢でもなく、単なる水たまり
なのに、毎年この時期に大江湿原中のアズマちゃんたちが大集結して産卵します
いつもは雨降るな~と思いますが、
この光景を見た後は、雨降れ~、雨降れ~と願わずにはいられません
卵が無事に孵化しますように!!!


IMG_0098.JPG
可憐なヒメイチゲも今見頃です


最近事務所内での作業が多く、ほとんど外で写真を撮る暇がありません(@_@。

通勤途中の写真ばかりでスミマセンがまたゆっくり泊った日は頑張って撮りま~す!

IMG_0153.JPG
ビジターセンターで情報を募集しています!
尾瀬沼だけでなく、皆さんが歩いて見つけた尾瀬の面白情報がありましたら
ぜひ尾瀬沼ビジターセンターまでお知らせください(^O^)/
写真はビジターセンターでプリントできますよ~!!


IMG_0154.JPG
尾瀬沼の桜が咲き始めました♡
今週末から来週にかけて見頃になりそうです(*^。^*)

夕方、また雷が鳴って雨が降り出しました
今週末はなんだか梅雨入り?な雨の予報ですが

8日(日)は田代山の山開きです
私も行く予定です
う~ん、カエルのためには雨も欲しいとこですが、

週末は晴れて~~~~~~[晴れ][晴れ][晴れ][晴れ]

nice!(44)  コメント(10) 

ざ、尾瀬ヶ原!!【5月31日】 [尾瀬]

5月30日 夕暮れ

IMG_9811.JPG
ピンクに染まる至仏山

夜中の1時頃、すさましい雷鳴とどしゃぶりで目が覚め、
は~、これは朝はダメかしら~と思いはじめ
なかなか眠れなくなってしまった今年初見晴


5月31日 早朝

あっ、雨やんだ♪

ではでは山の鼻まで沼VCにいたみんなに会いに行こう!!

IMG_9822.JPG
お~っ、尾瀬ヶ原からの燧ケ岳も久しぶり♡

IMG_9837.JPG
龍宮沼尻川の拠水林も霧に包まれ、素敵な朝

IMG_9861.JPG
日の出は過ぎているのに霧が晴れず、幻想的な下の大堀川とミズバショウ

IMG_9877.JPG
上の大堀川まで来てもこんな感じ・・・山見えない((+_+))

と思ったら

IMG_9906.JPG
至仏山、見えてきたっ!
前夜の雨で湿原が水浸しで、ちょっと逆さ至仏も味わえました\(~o~)/

反対を向くと

IMG_9909.JPG
まだ霧は晴れてませんが、燧ケ岳も見えて来て

は~~~~っ、尾瀬ヶ原堪能!!

山の鼻まで行くと、どんどんどんどん人が下って来ていて、
やっぱり鳩待峠からの入山者は多いな~と久しぶりに実感しました

山の鼻VCはまだ開館前でしたが、
遅出で寝ているちゃん以外はみんな会え、
尾瀬ボラさんの懐かしい顔にも出会え、
この混雑に巻き込まれる前に帰らなきゃ~と大急ぎで見晴へ!

上田代に出る手前の拠水林あたりで
IMG_9949.JPG
今年初オオジシギ、発見!
でも鳴き声が、チィ~チィ~チィ~チィ~な感じで
あれっ、いつものジュビジュビジュビジュビ、ゴ~~~~~~ッじゃない!?
別な鳥?と考えてしまいました

IMG_9983.JPG
下の大堀川のミズバショウ群生地
至仏山バックもいいけど、たまには景鶴山バックもいいのでは?

途中、龍宮小屋の澄夫さんとさえちゃんにも挨拶して
どうにか仕事時間に戻り

温泉小屋までパイプラインの点検

林内はブナやミズナラ、カエデ、オオカメノキ等々の新緑に包まれていました

尾瀬ヶ原休憩所のたかいちさん、たか子さんにもご挨拶し、
軽く昼食をいただき、戻る途中

えっ??
IMG_0005.JPG
まさか、こんなところで偶然会えるなんて!

素敵でしょう♪
かっこいいでしょう♡
除雪の時にお手伝いしてくれた山岳ガイドのこむちゃんです
これから海外の山のガイドもするそうで、
世界を飛び回るこむちゃん、気をつけて、いろんな山の素晴らしさを伝えてください!!

さらに、えっ?えっ??
IMG_0014.JPG
なんとなんとの矢車草ちゃんご夫婦にもばったり\(◎o◎)/!

こむちゃんとも矢車草ちゃんとも尾瀬ヶ原のど真ん中でハグハグ♡

本当にこんな嬉しい偶然が続くなんて、幸せっ(^◇^)

矢車草ちゃんたちとおしゃべりしてたら、てばまるさんも参上
東電経由で帰る矢車草ちゃんたちとお別れして、てばまるさんと見晴へ

IMG_0017.JPG
てばまるさんはお昼ごはん、私はかき氷!
いや~まだこの時は5月だったのに、かき氷の美味しいこと美味しいこと♡

てばまるさんはその後すぐに尾瀬沼へ
写真展解説、ありがとうございました!!

私は他の仕事と片付けを済ませて尾瀬沼に戻りました

途中では、ホントビックリのAquaさんにもバッタリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんだか素敵な差し入れをいただいてしまい、ありがとうございました♡

IMG_0023.JPG
ブナの新緑が眩しい~~~[ぴかぴか(新しい)]

尾瀬ヶ原の桜はもう散り始めていましたが、
ミズバショウは見頃だし、ショウジョウバカマやタテヤマリンドウも咲き始め、
尾瀬沼よりは1週間~10日ほど早い花の時期に入っていました


nice!(32)  コメント(12) 

沼尻~見晴、登山道情報!【5月30-31日】 [尾瀬]

いや~、暑いですね~[晴れ]

一昨日の夜中の雷とどしゃぶりには驚きましたが、
昨日、今日と尾瀬も快晴で暑いくらいでした

それでも林内にはまだ雪が残っていて、とても歩きにくい場所もあるので
一昨日の沼尻から見晴までの登山道の様子をお伝えします

IMG_9707.JPG
沼尻からみたナデックボ

残雪も多く急登のため、雪が無くなるまでは登山は自粛してください
今年は見晴新道も閉鎖のため、今は長英新道と御池からの登山しかできませんが、
どちらも残雪がまだまだありますので、充分な装備で登ってください!!

IMG_9712.JPG
白砂湿原手前の沢

沢の橋は出ていますが前後に雪がありますので滑らないように注意してくださいね

IMG_9717.JPG
白砂峠の登り

IMG_9721.JPG
白砂峠を越えた下り道

IMG_9723.JPG
段小屋坂周辺

残雪と雪融け水による登山道のぬかるみが交互に現れる場所がまだまだあります

本当は長靴が一番歩きやすいな~と思いますが、
スパッツ等で足元の汚れや濡れを軽減してください

IMG_9730.JPG
倒れそうですが、意外と根元はしっかりしていました

枯木や雪で枝がつぶされ木道に張り出している場所も数ヶ所あります
注意してすばやく通り過ぎてください


IMG_9733.JPG
そんな感じで段小屋坂を下ってブナが現れはじめると
ようやく雪もほとんどなくなり、ホッと一息つきながら歩けます♪

IMG_9735.JPG
小さな沢沿いのツルネコノメソウの群落や

IMG_9739.JPG
いつの頃からか、林内でも見られるようになったエゾエンゴサクや

IMG_9760.JPG
見つけられるかな~、なウスバサイシン

他にもスミレ各種(ミヤマスミレ、タチツボスミレ、スミレサイシン等)、コミヤマカタバミ、
イワナシ、リュウキンカ、ワサビ等の草花やハウチワカエデ、オオカメノキ等の樹木の花

そして何より
IMG_9774.JPG
ブナの森の新緑を味わえます

読み返すと、注意して、注意して・・・・と書き過ぎかしらとも思いますが、
やっぱりせっかく雪もあるけど新緑の一番きれいな時期なので、
楽しい旅であって欲しいと思います

明日は、THE尾瀬ヶ原の今をお伝えします♪

えっ、こんなところで~!!な出会いもたくさんあって、本当に嬉しいひと時でした
でも、久しぶりに木道を超ロングコースで歩いたので、
沼山峠のバスに乗る頃にはも~クッタクタで運転手さんの冗談にも返答できず・・・・・((+_+))

いや~、まだまだ体力回復してませんね~!!
頑張れっ、私!!!
nice!(38)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。